
ダブルラインってどういうメイク?
普段のメイクにはちょっと濃い?といわれますが、モデルさんのようなダブルラインメイクをしてみたいという人は多いと思います。
ダブルラインメイクというのは、陰影をつけることで堀の深い、海外のモデルさんのような立体感のある顔に仕上げていくというメイクです。
アイライナーは薄めのライナーを利用し、今持っているメイクグッズでもしっかり対応できるメイクなので、誰でもチャレンジできます。
外国の方のような美しい二重をダブルラインで手に入れることが可能です。
ダブルラインの作り方
二重の方も薄い二重で一重に見えてしまうという人もいますし、奥二重という方もいます。
こうした方にもダブルラインは有効です。
最初に理想の二重ラインを細めのアイライナーで、眼のカーブに沿うように書いてきます。
ここでパッと見ると濃い・・と思うのですが、そのあと仕上げていくと濃いというイメージは薄くなるので大丈夫です。
次に涙袋にもアイライナーを利用して細く、また下瞼の形に添って書いていきます。
こちらも濃いと思わなくて大丈夫、最終的に修正する箇所です。
ベージュのアイシャドウをアイホールと涙袋の上に載せていきます。
ここで先ほどアイライナーで書いた線をなじませるようにぼかしながらつけていくと濃いと思っていたラインがぼけた院上になっていくはずです。
色は、肌色よりもワントーンくらいかな?くらいの明るすぎない色を選択します。
最後に綿棒で少しラインをぼかすようにして、いつも通り、眉、チークなどほかのメイク部分を仕上げていけば完成です。
鏡を見て遠ざけたり、近づけたりして自然なイメージになるように作っていくときれいに仕上がります。
最初は慣れないのでうまくできないかもしれませんが、慣れてくると外国人風、立体感のあるメイクとなるのです。